建設キャリアップシステムの本部(一般財団法人建設業振興基金)から同システムへの
企業(事業者)と技能者の登録状況(2020.1末現在)が公表されています。
CCUSホームページ
https://www.ccus.jp/attachments/show/5e37bc86-790c-4208-bd09-07e86fabc59e
東京、千葉、埼玉、神奈川の首都圏ほか、北海道、宮城県、愛知県、大阪府、兵庫県、
および福岡県という上位の10都府県で60%を占める技能者数が登録されています。
------------------------------------------------
(技能者)
全 国 182,631名
上位9都府県 110,885名
静 岡 県 3,413名
-----------------------------------------------
(事業者)
全 国 33,377社
上位9都府県 21,877社
静 岡 県 645社
------------------------------------------------
この建設キャリアアップシステムですが、今年度の改正で経営規模等審査(経審)の
加点対象としても関わってくることになりました。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
システムでレベル4に評価された技能者は、基幹技能者と同等の3点を付与
システムでレベル3に評価された技能者は、一級技能者と同等の2点を付与
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
概略はこのような仕組みです。
CCUSは今後も既存の様々な仕組みとリンクさせられてくると思われます。
政府には「建設業界の担い手の確保」という錦の御旗がありますので。
検討中の企業様におかれましては、登録の不備が受注の機会、営業面でも
不利にならないよう、お早めに対策を講じていただきたいと思います。
自社での対応に不安のある方は、ぜひ弊所までご相談ください。
遠方のお客さまも電話、郵便、メールでやりとりし、登録の代行を
させていただいた実績もあります。
コメントをお書きください