ホーム
業務案内と料金
建設業の支援
建設業許可
経営審査
特定技能サポート
相続 ・ 遺言書
役立つ知識:相続
役立つ知識:遺産分割
【コラム】亡き母のメモ書き
【コラム】サラダを相続したかった!?
講師:石川高雄
農地転用
農地転用 - 農地を資材置場で有効活用
外国人の支援
法人経営の支援
スタッフ紹介
ブログ
建設業許可・経営審査・入札参加
農地転用・農振除外
事業承継・事業継続
特定技能・就労ビザ
廃棄物処理
相続
民事法務
中小企業支援
国際業務
求人募集
アクセス
株式会社みそら
セミナー情報
講師:塩﨑明子
お問い合わせ
ホーム
業務案内と料金
建設業の支援
相続 ・ 遺言書
農地転用
外国人の支援
法人経営の支援
スタッフ紹介
ブログ
建設業許可・経営審査・入札参加
農地転用・農振除外
事業承継・事業継続
特定技能・就労ビザ
廃棄物処理
相続
民事法務
中小企業支援
国際業務
求人募集
アクセス
株式会社みそら
お問い合わせ
建設業許可・経営審査・入札参加
· 2021/01/24
建設業の休廃業・解散の件数(2020年)が増加
民間信用調査会社の東京商工リサーチがまとめた、全国企業の集計によると、意外にも企業の2020年の「倒産」の件数は前年に比べて減少したようですが、一方、「休業」「廃業」の件数は増加したとのことです。
続きを読む
廃棄物処理
· 2021/01/16
産業廃棄物関係の押印廃止と代替手段
環境省から都道府県及び保健所設置市に対して押印廃止に関する周知文書が出されました。
続きを読む
廃棄物処理
· 2021/01/10
産業廃棄物処理業のオンライン講習
産業廃棄物処理業(収集運搬、中間処分、最終処分)の許可申請をする際に 申請者として受講をしていなければならないのが、処理業講習会です。
続きを読む
建設業許可・経営審査・入札参加
· 2021/01/01
脱ハンコのゆくえ
政府は日本国内に14,992あると言われる国の役所の手続のうち、14,909手続(99.4%)について押印廃止(ハンコを押さなくてもよい)の決定、または廃止の方向で検討しています。
続きを読む
農地転用・農振除外
· 2020/12/18
浜松市の農用地区域からの除外申出(令和3年)
浜松市の農用地区域からの除外申出の受付について、次回の日程は令和3年2月22日(月)から3月5日(金)までの2週間となる見込みです。
続きを読む
建設業許可・経営審査・入札参加
· 2020/12/14
登録解体工事講習がオンラインで実施されることに
登録解体工事のオンライン講習の実施が発表されました
続きを読む
建設業許可・経営審査・入札参加
· 2020/12/04
静岡県の入札参加格付け基準と主観点について
静岡県が発注する建設工事の入札参加に関する格付けは2年に1回行われており、この記事を書いている令和2年12月2日はちょうど入札参加資格審査申請の受け付け期間となっています。
続きを読む
特定技能・就労ビザ
· 2020/11/27
ベトナム経済の動向と特定技能
東南アジア経済ではベトナムだけが国内総生産(GDP)のプラス成長を維持しており、一人勝ちとなっているようです。
続きを読む
特定技能・就労ビザ
· 2020/11/20
技能実習から特定技能へ変更し建設業で就労を継続する流れ
新規就労者の入国制限が一部で緩和されてはおりますが、技能の担い手が日本人で育ちにくい状況が続く中、雇用している技能実習生が有望で今後も働いてもらいたい、そして本人も引き続き自社で働くことを望んでいる、このような理想的な状況にあるときの手続きの流れについて確認をしておきたいと思います。
続きを読む
建設業許可・経営審査・入札参加
· 2020/11/14
完成工事高の計上は工事完成基準が原則
物品の販売やサービスの提供など一般の売り上げと少し違い、建設業の完成工事高は注文者と結んだ一件の請負工事が完成して注文者に引き渡した時点で売り上げとして発生します。これが工事完成基準と呼ばれているものです。
続きを読む
さらに表示する
行政書士法人みそら
〒435-0042
静岡県浜松市東区篠ケ瀬町1324
電話番号 053-545-9171
FAX番号 053-545-9176
トップへ戻る